真に信頼いただけるレスパイトの提供を目指します。
関わる全ての方々と「想い」を共有し、自分たちひとりひとりの手で明日の「未来」を創っていきます。
には
・看護士(複数名)・作業療法士など専門スタッフが
多数在籍しているので安心です。
最新の特殊浴槽
安全第一!リラックスしてご入浴!!
最新設備の特殊浴槽を設置。
利用者様の身体への負担感を考慮し、ゆっくりと安心して入湯できる設備となっております。
入浴される方の気持ちに寄り添えるマシンです。
活動
運動プログラム、創作プログラム、料理プログラム、音楽プログラム、外出プログラム
生活支援
個別対応 :個別の和室空間で落ち着ける環境づくり
作 業 :今まで行っていた作業や生活訓練の継続…個別活動
入浴支援 :特浴による入浴や排せつ等の介助、個浴での見守り介助
食事の提供:昼食の注文(弁当持参) ※アレルギー対応不可
健康管理 :看護師が常勤し医療ケアの充実、身体及び生活機能の維持ができるように作業療法士等によるアドバイス
随時、ご相談に乗らせて頂きます。
※体調の変化時委託医に相談できます。
施設概要
●事業内容:さかい孫の手
●営業日:月曜日~金曜日(祝祭日営業)
●休業日:土、日、8/13~8/15、12/31~1/3
●定員:20名
●利用料金:障害区分で定められる額(※食事費、日用品費別途)
●開所時間:8:45~15:30
孫の手のユニークなケアマネージャー、相談支援専門員がお話をきかせていただきます。
介護
お一人お一人の利用者様がどのような介護サービスを受ければ、自分らしくいきいきとした生活が送れるようになるかを考え、ケアマネージャーが介護サービスを組み合わせた計画書を作成します。
障害
障害があっても自分らしくいきいきとした日常生活、社会生活を営むことができるよう、障害福祉サービスなどの利用計画の作成や地域生活への移行・定着に向けた支援、住宅入居等支援事業や成年後見制度利用支援事業に関する支援など、全般的な相談支援を行います。
就労継続支援B型の作業所です。
自分らしくいきいきとした生活を送るため、働いて収入を得られるよう一緒に取り組んでいます。
関わる全ての方々と「想い」を共有し自分たちひとりひとりの手で明日の「未来」を創り、ひとりひとりの個性や自分らしさに合わせて「できる」を発見します。 生活リズムを整え、働くことや参加することへの楽しさを味わいながら自分に合った自立した生活が できる時間作りを一緒につくっていく。その「一歩」に寄り添いサポートする場として事業を行っています。